ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月02日

まだ今年はキャンプには行っていないので、ちょっと去年に行ったバーベキュー場やキャンプ場などをアップしていこうと思います☆

まずは去年のH11年8月に行った「庄和総合公園」でのバーべキューをした画像です(^^)
この時が私よぷちの初BBQですニコニコ

まずは荷物や休憩場となるスクリーンタープの設営!



一応、庄和総合公園に行く前に1回だけ練習したんですが、やはり私の経験不足と旦那も久しぶりとあって少々ヨレが・・・(--;)
でも何とか張れて良かった(^_^;)
この時はあまり人が居なくって、ちょっと離れた所に学生達が居た感じで、ちょっと寂しい感じ。

ここはBBQが出来る場所が3箇所あって、まず管理事務所で受付をしてからとなります。
機材が無くても出来るようにBBQセットがあるんだけど、確か料金が1000円掛かったかと。
・・・・ただキレイではないかも・・・私は見ていないんですが炊事場、トイレも汚いようですね・・・・ガーン
出来れば水も家から持って来て、トイレは管理事務所内のトイレを使用した方がいいかも(--;)
お金を取るんだし、管理事務所があるんだからもっとキレイにして欲しいなぁ・・・。

 何とかスクリーンタープを張れたので、次は火起こしです!!
下の画像、長方形七輪の右隣に丸網を設置したバーナーで火起こしをします。
そして、この七輪で美味しい炭火焼料理が楽しめる!ウッヒョォーーーー!!(>▽<)p



ウキウキする事数十分・・・・・アレ???全く炭に・・・・・火が・・点かない!!!!!!! (>”<。。。。
色々とバナー直で火を点けようとしてもダメで結局は、もしもの時の為に持って来た「コールマン ツーバーナーストーブ」で仕方なく調理・・・・。
夫婦揃ってガッカリな出だしですぴよこ2
それにしても、こんなに炭火での調理が難しいとは・・・・(汗)
どうりで火起こし器や着火材などがある訳ですねぇガーン



上画像はちょっぴり哀しくなりながら調理しているよぷち。
でもお腹が空いていたのでコールマンがあって本当に良かった!ぴよこ2



何とかご飯が出来上がりましたーーー!!
やっとお食事でっすドキッ
この時に作ったご飯はちょっと忘れてしまったけど、初めてのBBQだったんで簡単なものにした気がします☆

炭火焼ではなかったですが、やはり外で食べるご飯は最高に美味しいですよね(^^)
火起こしの失敗はあったけど、この時からキャンプにハマってきたよぷちでしたニコッ